所在地
- 本社:〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野 3454-6 番地
- 研究所:〒783-0006 高知県南国市岡豊町子蓮
高知大学医学部薬理学研究室内 - みなみかぜ薬局:〒787-0331 高知県土佐清水市越前町 5 番 23 号 2
- 枚方営業所:〒573-1152 大阪府枚方市招提中町 2-12-31
組織図
O-Force代表によるスタッフ紹介
秋澤 俊史
O-Force合同会社代表
高知大学医学部特任教授
南海トラフ地震では33 mの津波が黒潮町出身。粗暴な外見と行動にも関わらず、多くの人に可愛がられている不思議な性格をしている。時として理解不可能な言動もあるが、体だけは健康な実験大好き老人。「明日から禁煙」と看板は掲げているがなかなか明日が来ない。認知症になって周りに迷惑をかける前に新薬の開発ができることを夢見ている。
中村 里菜
O-Force 合同会社 Catalytide研究所所長
高知大学医学部特任講師
摂南大学薬学部在学中にCatalytideを発見、O-Force 合同会社の業務執行役員。若いながら、国内外の学会において多数の受賞があり、Catalytide研究においては間違いなく世界の第一人者である。2022年3月、東京理科大学にて博士(薬学)取得。英語の能力は高いが、残念ながら専門用語の語彙が少ないのが悩み。趣味はバイク(ヤマハボルト:950 cc)と旅行。大好きなハワイに毎年家族で訪れている。ハワイに住めないので同じ太平洋を目の前にしている高知を気に入っている。
井上 純一郎
O-Force合同会社主任研究員
東京大学名誉教授
国際高等研究所新世代感染症センター事務部長 特任教授
専門は発癌と癌悪性化・転移に関する分子生物学。令和2年定年退職後は、特命教授として新型コロナウイルス感染症の治療薬開発に従事している。秋澤代表社員とは(財)癌研究会癌研究所以来、秋さん・純ちゃんと呼び合う友人で、O-force の新規ペプチド性コロナ治療薬の開発研究を革新的に進めるための指導的役割を果たして頂きたいと考えている。趣味は犬の散歩。
Zou Suo
O-Force合同会社研究員
高知大学医学部特任講師
2023年3月学位取得後、O-Force 合同会社に入社。専門は排尿に関する基礎研究であり、動物実験に熟練している。中国で大学を卒業後修士課程から高知に住んでいる。高知の大好きな女性である。中国語、英語、日本語が堪能な高知大好きな女性である。現在O-Force 入社に必須の水泳を習得中。好きな食べ物はカップラーメン。
クーパー由希子
元沖縄科学技術大学院大学の技術移転部門に所属。O-Force の夢を一緒に追いかけてくれており、無給でサポートをしてくれている。旦那さんはイギリス人で、二人揃って2度も高知に遊びに来るほどの高知大好きなおかしなカップルである。趣味はサイクリング。
林 芳弘
高知大学設備サポート戦略室、技術専門職員
O-Force合同会社研究員
免疫染色や電子顕微鏡に熟練した技術を有している。中村の技術的指導者。趣味は顔には似合わないハードロック。好きな食べ物はケーキ。時々中村に差し入れがある。研究協力者としてO-Force の非常勤研究員。
伊藤 文昭
O-Force合同会社学術顧問
摂南大学名誉教授
一般社団法人予防薬理学研究所・研究所長
東京大学薬学部出身。秋澤代表社員とは正反対の性格で、粗暴な外見と行動を嫌う研究者でありながらどういう訳か気が合い、O-Force の夢を一緒に追いかけてくれている。趣味は陸上競技で奈良生駒の山中を駆け抜けて体力を維持している。