2022年9月8日 中村里菜さん(博士課程4年)が第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム (2022.9.3) にて、星野賞 優秀発表賞を受賞しました。
・2016 年 8 月 第 21 回病体プロテアーゼ学会、Young Investigator’s Award
『アミロイドβを分解する低分子ペプチド酵素の発見』
・2016 年 9 月 第 29 回バイオメディカル分析科学シンポジウム、星野賞
『酵素活性を持つペプチドの発見:アミロイドβを分解するセリンプロテアーゼ様ペプチド』
・2016 年 11 月 14th Asian-Pacific Federation for Clinical Biochemistry and Laboratory Medicine Congress、Travel Award
『Chemical and Physical Properties of the Novel Serine Protease-Like Peptide Digesting Amyloid-Beta Protein』
・2016 年 12 月 摂南大学学長表彰
・2019 年 9 月 11th General Meeting of the International Proteolysis Society、Travel Award 『Creating the novel proteolytic peptide (Catalytide) extracting from a protein enzyme』
・2019 年 12 月 高知大学国際交流基金助成事業採択
・2020 年 2 月 第 19 回 KMS Research Meeting、優秀賞
『フラグメントペプチドを用いたTob / BTG ファミリータンパク質Box A ドメインの機能解析』
・2020 年 8 月 36th European Peptide Symposium、36th EPS Grants & Travel Award 『Catalytide improve the cognitive deficits by injecting into the CA1 of hippocampus in Alzheimer’s disease model mice』
・2021 年 1 月 令和 2 年度研究顕彰制度、大学院生研究奨励賞
・2021 年 2 月 第 20 回 KMS Research Meeting、奨励賞
『Alzheimer's model mouse を用いた 9 残基酵素ペプチド JAL-TA9 脳内投与の効果』
・2022 年 7 月 第 6 回黒潮カンファレンス合同学会、優秀発表賞
『低分子酵素ペプチドJAL-TA9 のアルツハイマー病モデルマウスに対する認知機能改善効果』
・2022 年 9 月 第 34 回バイオメディカル分析科学シンポジウム、星野賞 優秀発表賞
『パーキンソン病治療薬開発に向けたシーズペプチドの同定』